狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
少しづつ暖かくなり春が近付いてきました。
暖かくなるのは嬉しいがとにかく花粉症がつらい。
起きててもしんどい、寝ててもしんどい。
そしてある意味薬漬けの毎日です。
辛いことも多いですが季節が変わっていいこともあります。
そう”季節のメニュー”
毎回季節のメニューを出しているパンの田島
冬コッペは逃しました
この春も出してきました。
これは楽しみですね。
※パンの田島 店舗・通常メニューは下に記載してます。
パンの田島 春コッペ
”春コッペ”

迷わず入店。


店内も春コッペ。
春コッペ メニュー
春コッペのメニューは
・いちごレアチーズカスタード ¥300
・自家製コールスローサラダ ¥280
・海老カツタルタルチーズ ¥350
・春の「揚げたてパン」ごろごろ明太チーズポテト ¥220
今回はいちごレアチーズカスタードと自家製コールスローサラダにしました。
爽やか春コッペ
早速自家製コールスローサラダからいただきます。

安定の紙袋から

ドォォン!
やっぱりボリューミー。

コールスローサラダにチーズが入っています。

実食!
コールスローのさっぱり感にチーズまろやかさがいい!
そしてマスタードのキリッとした辛さがまた味の深みを増します。
これはサラダも取れつつお腹も膨れるのでいいですね。
次にいちごレアチーズカスタードを。
デザート感覚でいただきます。

カスタードベースにいちごクリームといちご自体が入っています。

いちごが入っているのはいいですね。
ではいただきます。
甘すぎない濃厚なカスタードといちごクリームが合う!
いちご果実の酸っぱさも甘さを引き立てるのでいいです。
甘党にはもってこいですね。
今回も2つともすごく美味しかったです。
海老カツタルタルチーズとごろごろ明太チーズポテトは個人的な好き嫌いにより食べれなかったのでぜひ誰か食べてみてください。
ドリンクメニュー
久しぶりに行ったのでドリンクメニューも増えていました!

・田島特製 珈琲ミルク ¥300
・田島ブレンドCOFFEE ¥250
・田島特製紅茶ミルク ¥300


珈琲ミルクを飲んでみました。
テイクアウトできたのでカップでいただきました。

”パンの田島”と”雲”が書かれたカップ。
甘すぎなくて飲みやすいです。
ドリンクにもこだわっていてさすがだなー。
パンの田島で春を感じませんか?
パンの田島 店舗・メニュー
パンの田島 店舗
東京
自由が丘・吉祥寺・浅草ROX・武蔵小山・笹塚・阿佐ヶ谷・学芸大学駅前・西荻窪神奈川
綱島埼玉
川口・アリオ川口京都
京都新京極福岡
マークイズ福岡ももち2021年6月現在
パンの田島メニュー

パンの田島阿佐ヶ谷店へのアクセス
お店 パンの田島 阿佐ヶ谷店 Instagram
住所 東京都杉並区阿佐谷南1-47-10
営業時間 8:00~20:00(モーニング 〜10:30)
コメントを残す