狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
最近話題の”フォックス面”
フォックス面ってなんやねーーん!!
ってか他の方もいると思います。(そっちの方が多いか。)
今、巷を賑わせている?
まだ高円寺・阿佐ヶ谷エリア?
むしろ自分だけ?…
これから賑わせるであろうフォックス面を紹介します!
フォックス面って?
フォックス面とは、このYAMALOGの筆者であるNAOTOが狐に扮していろんなところに行っています。
フォックス面をまだ知らない方のために、まずはこちらをご覧ください。

そう、これがフォックス面です!
なんとも言えない表情ですね。
この顔に魅了されて虜になる人がいるとかいないとか…
フォックス面の語源
フォックス面という素晴らしいネーミングはどこからきたのか?
”フォックス”(狐)

(か、かわいい。。。)
+
”面”(お面)

(お面ができる過程。デスマスクのよう…)
=
”フォックス面”

単細胞なので単純な名前しか思いつきませんでした。
狛犬ならぬ狛狐(こまぎつね)
狛犬はみなさんご存知だと思います。
狛犬(こまいぬ)とは、獅子や犬に似た日本の獣で、想像上の生物とされる。像として神社や寺院の入口の両脇、あるいは本殿・本堂の正面左右などに一対で向き合う形、または守るべき寺社に背を向け、参拝者と正対する形で置かれる事が多く、またその際には無角の獅子と有角の狛犬とが一対とされる。
-wikipediaより
狛犬は犬だけに限らず猫や鯰(ナマズ)そして狐と何種類かいます。
分ければ種類はいくつかあるのですが、左右一対で配置され何かを守っている・門番的な意味合いなものは狛犬などの狛◯となるようです。
王を守るスフィンクス、寺院の山門を守護する仁王像もモデルになったとも言われています。
そこでなぜ狐を選んだのか?
ここがすごく重要で気になると思います!
包み隠さず伝えます。
なぜ犬ではなく狐なのか。
実は僕は、
子供の頃に狐と触れ合ったこともなく、直接見たこともなく、なんなら「キツネ」と発する機会も一年に一回あるか無いか。
狐とは全く縁のない生活を送っていました。
今後も狐とは触れ合わずに生きていくんだろうな。そう思う日々。
でもそんな中、狐を選んだ理由(ワケ)は
…
…
そこに狐のお面があったから!!
以上!!
学生時代、修学旅行の定番である京都に行った際、伏見稲荷大社の売店でノリで狛狐のお面を買いました。
ただの観光客…
全国のお稲荷さんの総本宮の
「伏見稲荷大社」![]()
選んだというより狐の方から選ばされたのかもしれません。
フォックス面になる意味
ただ、そこにお面があったからと言って着けて街を出歩く人は少ないと思います。
なぜそこで僕はお面をつけて街に繰り出したのか?
それは
NAOTOという人間の存在を認めてもらうため!
僕自身 何の取り柄もなく特徴もなく特技もなく生きてきました。
そんな中 海外に興味を持ち始めて、今年2月から男4人で1kにルームシェアをし、4月からシェアハウス未来人アジトに住み始め今までにない体験をしています。

すると出会う人達がなんとまあ個性が強い人だらけ。
なんか色々やってる美容師兼ライター・旅のコンサルタント・キレキレのダンサー・人を集める魅力が半端ないシェアハウスオーナー兼ライター兼etc
一緒に住んでいる人達だけでもこんなに個性が強い。
そんな環境にいると自分の特化したところが見当たらない。
歯がゆくて埋もれてしまいそう。
そんな時 隣にはフォックスが。
「世界のいろんなところを見たい!」
「よしフォックス面になろう!」
「まずはフォックス面として自分を認識してもらおう!」
そんな考えから始まりました。
今はまだ、近場の東京しか回れていませんがこれからいろんなところに行ってフォックス面として魅力を伝えていきたい!

(デビュー作 秋葉原のヤバい自動販売機)

(ゲテモノだって食べます 新宿・朝起)

(下水道にも潜り込みました)
自分を知ってもらいたいなら自分の特技・魅力を磨けよ。と思う方も多いと思います。
でもそれには多少なりとも時間がかかるのでその自分になれるまでまずは”フォックス面”として知ってもらいNAOTOを知ってもらう入り口になればいいと思っています。
出会い・縁を守りたい
SNSが主流のこの時代、人と人が関わることは少なくなってきたのかと思います。
そんな中 こんな自分と出会ってくれた人、仲良くしてくれる人、いろんな世界を見せてくれる人、出会わせてくれた街、一人一人一つ一つがすごくありがたく大事な人達です!
その人達をその街を狛狐のように”フォックス面”として守っていきたいと思っています。(まだ守ってもらっている側ですが…)
長くなりましたが、フォックス面の誕生秘話はこんな感じですね。
もし街で見かけたら
「フォックス面!」
でも
「キツネ!」
でも
「ロン毛!」
でもいいので声をかかてください。
『コンコン♪』と喜んだ表情を見せます!(恥ずかしいので鳴きはしません。笑)
そして今なら左右一対となる相方を募集しています。笑

誰か一緒にいろんな街を見に行こうよ〜
今後もフォックス面ならぬNAOTOを宜しくお願いします。
コメントを残す