狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
本当に1年とういものは早いもので今年もこの季節がやってきました。
ホワイトデー
3/14といえば
そう”ホワイトデー”
2017ホワイトデー
2018ホワイトデー
評価は毎年お世辞でも”良い”とは言いづらい感じだが問題は気持ちだ!
お返ししたい!という気持ちが大事!
と言い聞かせて、
手作りチュロス風?
今回の材料

- ホットケーキミックス
- 牛乳
- バター
- 卵
- オリーブオイル
- グラニュー糖
- チョコレート
- 口金
これで完成がわかる方はほぼNAOTOを理解していると言っていいだろう。
生地をこねこね〜
生地作り。
生地となるホットケーキミックス(HM)をダマにならないように振っておきます。

必要な分量を用意しておきます。

まずは牛乳とバターを沸騰するまで弱火でグツグツと。

バターが溶けて泡立ってきたらHMを投入。

まとまるまで混ぜます。

そしたら溶き卵を入れ、練るように混ぜます。
生地の完成。
チュロスっぽくしていく
生地ができたら口金を使ってチュロスっぽく絞ります。

全体に軽くオリーブオイルを塗り、グラニュー糖をまぶして

180度に温めたオーブンで20分焼くだけ!

と、ここまでは順調だったのだが…
オーブンでは全然焼けない!!
なぜだ?!
ネットにはオーブンで簡単!と書いていたのに。
このままではまた生焼けになってしまう。
考えろ、考えろ、考えろ。
ピンチこそ人は成長するのだ。
そうだ油で揚げよう!
チュロスって元々は揚げて作るものだし。
ということで油で揚げていきます。
少し焦っていたので写真を撮る余裕もなく

チュロスってこんなだったかな?
チュロスって映画館のイメージが強いけどいつも暗くてしっかり見てなかっただけか。
きっとこれで合ってるんだ。
あとは味付けで蜜とチョコレートをコーティングすると
完成!!


数時間前はこんな風になるとは思っていなかった。
人生何があるかわからない。
お菓子作りは難しい。
来年はどうなるかお楽しみを…。
コメントを残す