狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
シェアハウスとは?
シェアハウスは、リビングや台所、浴室などを共有し、各住人の個室をプライベート空間とする共同生活のスタイルである。もともと、ファミリータイプの2LDK – 4LDKや一戸建てを節約目的で複数人で賃借する発想から生まれた。近時、共通の趣味を持った入居者を事業者が募ったり、事業者が多様なサービスを提供するシェアハウスが誕生し、人気を呼んでいる。これらのシェアハウスは、従来の節約目的型のものと区別して「コンセプトシェアハウス」と呼ばれている。
テラスハウスや各テレビ番組の影響もありシェアハウスが認知されてきたこの頃、
前回の記事で少し触れましたが、僕は今シェアハウスで生活しています。
今の家に引っ越してからはまだ半月と浅いです。
その前は1Kに男4人で住んでいました。いわゆるルームシェアってやつですね。
(男4人なんてむさ苦しい…笑)
と、まだまだシェア歴は浅いですが簡単にシェアハウスのメリット・デメリットを書こうかなと。
シェアハウスを選んだきっかけ
僕もシェアハウスの存在は前から知っていました。(もちろんテラスハウスの影響です…)
シェアハウスって人と住むんだよね?無理無理。。。
と思っていました。
そんな中 就職を機に東京 高円寺に引っ越ししてきて生活していると周りにシェアハウスに住んでる人・住んでた人・住みたい人がたくさんいました。
これを機にシェアハウスについてまた考え始めました。
そこで去年行ったタイではホテルではなくゲストハウスに泊まろうと考え、初のゲストハウス泊しました。
ゲストハウスもシェアハウスと同じで、共有部分があり部屋は個室や相部屋(ドミトリー)で、シェアハウスのお泊まりバージョンです。
僕が泊まった時も常に5、6人が泊まっていました。
ゲストハウスでの数日間は本当に楽しくて情報共有できるしお喋りできるし!
あーーロングラックゲストハウス楽しかった…あの日に戻りたい。
タイでゲストハウス探してる人はLong luck guesthouse決定!
この楽しい経験もありシェアハウスに住んでみることに決めました!
そんなこんなでよなよなハウス
シェアハウスを探していると一人の人物と出会いました。
前から気になる人物に入っていたコウくん。
この人は面白いです。気になる方はぜひクリック!
このコウくんが 僕が最近まで住んでいた1K男4人のルームシェアをしていた人だったのです。
まさか会えるとも思わず挨拶そっちのけでよなよなハウス入居をお願いしました(家の退去手続きも住んでおり焦ってました…)が、見事に断られました。空きがないだのどうだの。
その時はダメでしたがまた後日話すと空きが出るとのことで入居決定しました。
男4人の共同生活
まぁー楽しいこと。
男だらけでむさ苦しいかと思いきや楽しすぎてびっくり。

詳しく書くと長くなるので気になる方は聞きにきて笑
そんな中よなよなハウスが部屋を出ないといけないことになりそこで出会ったのが
未来人アジト
新しい出会いである 未来人アジトのママこと友希ちゃんが新しく始めたシェアハウスです。
後々わかる友希ちゃんの凄さとタフさには脱帽。
念願のマイホームでママとパシャリ。

未来人アジトとは
■ 夢追い人✖ 住み開きがコンセプトっていう中二病ウェルカムなところです
東京未来人アジトは、自分で未来をデザインしちゃう意思のある『夢追い人』のたまり場。生活を共有するシェハウスであるけれども、ここはそんなわくわくしちゃう未来の作戦会議をするためのアジト。これからのために頑張るから、経験も・実績もこれから。だけど熱い思いだけは誰にも負けない!←おもしろい人多いから応援することにしました!家賃・共益費をできるだけ抑えて、生活費を抑えたい。もっと自分の活動に専念できる時間を増やしたい。都心へのアクセスがいい所を拠点にしたい。未来へ向けて頑張れる仲間がほしい。自分とは違う業界の人の話が聞きたい。←めちゃくちゃ可能です!アジトだから同志の来訪ウェルカム🚪住人以外の方も出入りできて、思いと情報を共有できる『住み開き』を目指します。
という、とにかく楽しい場所です笑
未来人アジトの経緯も面白いけど長くなるのでまた今度。
気になる人はママ(友希ちゃん)でも僕でも連絡ください。
話が長くなりましたが自分なりのシェアハウスの
メリット
- 一人じゃないから寂しくない
- 「おかえり」「ただいま」言葉をかけれることの素晴らしさ
- 一人暮らしに比べて家賃・費用が安い
- 情報共有・いろんな職種 趣味の話が聞ける
- 新しいいろんなことを始めるきっかけができる
- トイレのライトがパーリーピーポー(家による。)
- 家がバーになる(家による。)
- 外国人?と交流できる(家による。)
などなど出せば尽きないので
デメリット
特になし!!(人による)
僕はシェアハウスのデメリットを今の所見つけきれていません。
あっ!強いて1つあげるなら
- 楽しすぎて夜更かししてしまう。みんなとの時間が足りない。
住むか住まないかはあなた次第
自分の生活だから最後決めるのはあなた自身。
その参考にでもなればとシェアハウスの話だったり
”未来人アジト”は見学もOK!遊びに来るのもOK!茶化しに来るのもOK!
気になったらみんなとりあえず遊びに来るべし!!
ちなみに4月20日木曜日にオープンparty!!するんで暇な人も仕事終わりな人も知らない人も
ふらっと遊びに来て下さい!
【未来人アジト】オープンparty
・日にち:4月20日(木)
・時間:18:00~22:00
(一旦、22:00でしめますが、、、察してください)
・場所:東京未来人アジト
東京都杉並区阿佐谷北1-12-8
・最寄り駅:高円寺駅から徒歩12分 /阿佐ヶ谷駅から徒歩5分
・費用:1000円(飲食込み)
みんなでちょっとずつつまめるようなおつまみ用意してお
詳細はこちらに→未来人アジトオープンparty!!
コメントを残す