狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※緊急事態宣言発令前に訪れた、または感染症対策をした上で伺っております※
みなさん、最近お粥って食べた記憶ありますか?
日本ではお粥は体調崩した時に食べるイメージが強いです。
温かく体にも優しい食事。
そんなお粥をよく食べている香港。
そんなお粥大国と言っても過言ではない香港のお粥を味わえるお店がありました。
前に香港行ったのが懐かしい。。。
【香港】香港島に世界一長いエスカレーターがあったので楽々?移動してきた。
【写真多量】香港で金色の仏像だらけの萬佛寺に行ってみた。あまりの多さに金運アップしそう。
【香港】危ない?!バックパッカーの聖地”重慶大厦”に泊まってみた。
次はいつ行けるかな。。。
健康でおいしい香港お粥 3米3
香港お粥と本格香港料理を提供する3米3(サンマイサン)

多元な融通性香港の医食同源という伝統的な知恵で、中国と西洋の多元な融通性を生かした料理です。幸せもいっぱい本場の中国の調理法で、日本の一番健康で安全な食材で作る一品。さらに、優雅で繊細なポーリッシュポタリーの上に乗せて、幸せもいっぱい!質を追求
香港のお粥
香港料理と言っても香港では広東料理が多く食されます。
香港料理=広東料理
という認識でも間違いではありません。
実際に香港で使われる言葉も広東語であり広東文化があります。
飲茶(ヤムチャ)や点心(テンシン)という言葉は耳にしたことがあると思います。
ちなみに点心とは食事と食事の間に食べる菓子や軽食のことを指し、茶を飲みながら点心を食べることを飲茶と呼ぶことが多い。
香港では朝食としてお粥や揚げパンを食べる習慣があります。
素材の味を活かすよう、食材の旨味を出す調理法や薄味の優しい味付けが多いです。
3米3 店舗
3米3は東京都内で展開しております。
- 3米3 荻窪本店
東京都杉並区上荻1丁目19−9- 3米3 馬喰町店
東京都千代田区東神田1丁目5番8号1F- 3米3 日本橋店
東京都中央区日本橋茅場町3丁目10-2 SKKビル1F- 3米3 神保町店
東京都千代田区西神田2-3-2- 3米3 下北沢店
東京都世田谷区北沢2丁目15-6サニーしもきたII- 3米3 赤坂店
東京都港区赤坂7-9-5 第二梅沢ビル- 3米3 阿佐ヶ谷店
東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-40-1 al:ku 6号店- 3米3 練馬店
東京都練馬區練馬1-23-2 nerima COURT 1/F
3米3 阿佐ヶ谷店
今回は阿佐ヶ谷店にお邪魔しました。

al:ku阿佐ヶ谷内にあります。

店内は落ち着いた雰囲気です。


レジで注文して席で待ちます。
メニューはこちらからチェックできます。
今回は鶏ひき肉お粥とバブルワッフルを注文。
3米3 お粥

器いっぱいのお粥。

いかにも

お米が細かくもちっとしています。
今まで味わったことのない食感です。
ほんのり味付けされていてあたたかくておいしいです。
3米3 鶏蛋仔
香港スイーツ鶏蛋仔(ケイタンシ)
ガイダンジャイとも呼ばれます。
最近ではアレンジメニュー「バブルワッフル」としても人気が出てきています。
3米3のバブルワッフルはサイズがすごい。


以前香港で食べたガイダンジャイ

表面はサクッとして中がもちっとしてておいしいんです。
今回ははちみつトッピングにしましたがトッピングもたくさんあるので好きな味を楽しんでください。
ポーランド食器
3米3は食器にもこだわっています。


ポーランドの食器を使っていて店内のも飾られています。


食材から食器までこだわった本格香港料理3米3、ぜひ堪能してみては?
3米3阿佐ヶ谷店へのアクセス
お店 3米3 阿佐ヶ谷店 Instagram Twitter Facebook HP
住所 東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-40-1 al:ku 6号店
営業時間 平日 11時00分~14時30分
16時30分~19時30分
土日 10時30分~19時00分
※感染症対策の為時間変更あり。
コメントを残す