狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※感染症対策をした上で伺っております※
お弁当といえばほっともっと。
小さい頃からお世話になってきたみんな大好きお弁当屋さんです。
だれもが知るほっともっとをなぜ今さらなのかというと、
ほっともっとの新形態のお店があったのです。
ほっともっとグリル
(※2023/2/2)

作りたてのお弁当をお届けする「ほっともっと」の魅力をそのままに、 ワイルドなのにヘルシーなメニューで心もおなかも満たしてくれる。
それが「ほっともっとグリル」です。
「ほっともっと」の人気メニューに加え、オーブンで焼いた「グリルメニュー」、お手軽な「カジュアルメニュー」といった、バラエティー豊かなお弁当が楽しめます。
2018年末から展開していたのですがやっと行くことができました
注文してからオーブンで焼き上げるため出来たてのジューシーメニューが楽しめます。
ほっともっとグリルではスチームオーブンを使った調理方法よりジューシーなグリルメニューが提供できるそうです。
↑東京上井草店
店内もシンプルで木目調といつものほっともっととは違った雰囲気です。
ほっともっとグリル メニュー・店舗
メニューもグリル・カジュアル・パスタとありいつものほっともっととは違ったメニューがあります。

ジューシーなハンバーグやチキンのグリルメニュー。
お手軽でお肉と野菜のバランスよいカジュアルメニュー。
そのほかにもほっともっとでは見かけないメニューも多数。
通常のほっともっとの人気メニューも注文可能です。
店舗は
- 関東 東京・神奈川・群馬
- 東北 青森
- 北陸 富山
- 関西 大阪
- 九州 福岡
に30数店舗。
まだまだいつものほっともっとに比べると少ないのでレア店舗です。
ほっともっとグリル グリルメニュー
今回は2つのメニューを紹介します。
グリル野菜&グリルチキンプレート


ボリュームはしっかりあります。

グリルチキンもジューシーでやわらかい。

野菜がふんだんに入っています。
野菜もグリルされているので甘みも増しておいしいです。

ほっともっとといえばおかずの下のパスタも忘れてはいけません。
ボリュームもあり野菜も取れておいしいです。
満足感もあり、なんといってもグリル焼きがいつもと違っていいですね。
ロコモコBOX

カジュアルに食べれるロコモコBOX。


人気のメニューの詰め合わせですね。

ハンバーグもジューシーでおいしいんです。
またほっともっとグリルにはもっちりパンがあります。


これがまたおいしんです。
そのままでもおいしいし、お肉や野菜と一緒に食べてもおいしい。
いつものほっともっととは違ったクオリティーと味。
ぜひ堪能してみてください。
ただ店舗がまだ少ないので見つけたときは立ち寄ったほうがいいかも?
ほっともっとグリルへのアクセス
住所 東京都杉並区上井草3丁目32−7
営業時間 9:30 – 22:00
※感染症対策の為時間変更あり。
コメントを残す