狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
暑くなってきたので冷たいアイスが食べたくなりますよね。
みなさんはアイスキャンディーならぬ、ライスキャンディーをご存知ですか?
見た目はまるでアイスキャンディーなのに溶けないライスキャンディー。
その名も”mooch bar お餅バー“
見た目はアイスキャンディーなお餅バー(ライスキャンディー)
お餅バーはその名の通り、お餅生地を使った餅菓子です。
これは、国内産水稲餅米100%の本格きねつき餅の餅生地に砂糖等を加えてアイスキャンディ風の形にした、手軽にいつでもどこでも食べられる、ほんのり甘い新感覚のポップな餅菓子omochi barです。
HPより
お餅バーを販売しているのはおもちくらぶクリエイトさん

東京・西荻窪にお店を構えており、店頭やHPのオンラインショップから購入できます。
主にオンラインで購入する人が多いようです。
どんなものなのか見ていただいた方がはやいですね。
こちら。

見た目は完全にアイスキャンディーなので外に置いておくと溶けてしまいそうなビジュアルです。

パッケージにも顔が描いていてかわいいです。
お餅バーは柔らかく老若男女楽しめます。
おやつにも食事の代わりにもお餅バー
お餅自体保存ができる栄養食品としても親しまれており、食事のかわりにも食べれます。
お餅バーは製造から2週間の賞味期限で冷凍保存も可能。
お餅バーの味は?
お餅バーの味は12種類

- あずき
- 塩豆
- いちご
- コーヒー
- バニラ
- チョコ
- 抹茶
- 黒ごま
- よもぎ
- さくら
- きなこ
- プレーン
和のテイストから子供が喜ぶ味まで豊富です。
店頭購入はomochi bar専用販売機
お店で購入するときは専用の自動販売機で購入できます。

これがまた手作り感の温かみのある自動販売機でいいんです。
購入方法はこちら。

お好みのお餅バーを押す


取り出し口にお餅バーが出てくる。
金額が表示される

追加する場合は繰り返す


お支払い
これはお子さんも楽しめるのでぜひ店頭でも購入してみてください。
もちもち食感でおいしい
今回はよもぎ・きなこ・あずき・チョコを購入。



よもぎをいただきます。

「嘘みたいだろ。これがお餅なんだぜ。」

食感は柔らかいお餅です。
もちもち食感と味もしっかりしていておいしい。
お餅とか団子が好きな人は絶対好きですね。
手軽に食べられてお餅バーいいですね。
- いつでもどこでも食べられる。
- 手も汚さず持ち運びも便利
- そこそこ日持ち
- 冷やしても焼いてもおいしい
- 味も豊富
- 差し入れやプレゼントにもおすすめ
おもちくらぶクリエイトへのアクセス
お店 おもちくらぶクリエイト
HPにてオンラインショップ
住所 東京都杉並区西荻南4丁目31−9
営業時間 10:00~18:00※店頭販売は13:00~18:00
定休日 年中無休
コメントを残す