狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
先日、トランスヒューマニズムについて紹介しました。
そして、日本トランスヒューマニスト協会に入会しました。
その際、会員証とともにこんな記述が。
会員証にICチップが搭載されており、協会のオフィスの入退室も可能となっています。
是非ご利用ください。
会員証で開けれるようです?

いよいよICチップで扉を開けれるのか!
これは是非とも体験させていただきたい。
ということで早速行ってみました。
日本トランスヒューマニスト協会オフィス
都内某所にオフィスがあります。
関係者でもないので場所は伏せておきます。
オフィスのビルに向かうと”日本トランスヒューマニスト協会”の文字が。

いよいよICチップでのオープンを体験できる。
会員証を握りしめ、いざ登ります。

どきどきしながらエレベーターの扉が開くとそこには…
ICチップで扉が開けれる?

すでに扉あいとるやんけーーー!!!!
綺麗なオフィスに綺麗な扉、そしてすでに開いている…。
まさかのICチップを体験できず。
中には協会の人がいてオフィス内を見せていただくことに。
オフィスというものを経験したことがないので新鮮な気持ちで入るとすごく綺麗。
撮影OKをもらったので少しだけ撮らせていただきました。

そこには本、本、本。
本の山です。

トランスヒューマニズムに関する書籍からネットワーク、ゲーム、アプリ、デザインなどたくさんの本がありました。

ちょこっとフィギュアも。

現代って感じのオフィスでした。
扉を開けれなかった物のいい経験ができました。
人類はこれからどう変わっていくのか…。

読め、読め、もっと読め、
祈れ、働け、さらば見出さん
コメントを残す