狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
昨年、パンの田島から発売された「福耳食パン」
なんとこの福耳食パンが進化したようです。
すでにおいしかった福耳食パンがどのような進化をしたのか。
これは楽しみですね。
※パンの田島 店舗・通常メニューは下に記載してます。
パンの田島 福耳食パン
ちなみに福耳食パンがこちら。

ボリュームもありふわふわ・もちもちでおしいし食パンです。
1日数量限定で、時間によって焼きたてを楽しめます。
福耳食パンを使った厚切りトーストハニーメープルも人気です。
そして今回新しく発売されたのが
パンの田島 福耳食パンあん食パン
その名の通り福耳食パンとあんこのコラボ。

大人気“福みみ食パン”にたっぷりのつぶあんを巻き込んで焼き上げました。
あん食パン ¥450
この組み合わせが合わないはずがない。
※店舗によって2019年11月1日より販売されております
今回、紹介が遅くなってしまいました。
早速お店に向かうとしっかりと発売されています。
店内にも福耳食パンと共に。

あん食パンも数量限定となっており、焼きたても楽しめます。
こちらがあん食パンのようです。

待ちきれません。

パンの田島 あん食パン
では、いきましょう。

袋にはあん食パンの文字が。

福耳食パン同様ボリュームがあります。
中には……

あんこが入っている!!
切り方が雑ですいません。
名前通りですがつぶあんが入っています。
食べてみます。
あんこと食パンがとてもマッチします。
つぶあんの食感と福耳食パンの柔らかさがちょうどいいです。
個人的には、あんがぎっしりすぎないとことが食パンのふんわり具合を抑えてなくて好きです。
噛めば噛むほど味がマッチしていきます。
パンとあんこ、定番といえば定番の組み合わせですが、それぞれの良さが出ていていいですね。
もちろんトーストしてもいいし、バターを乗せても最高のようです。
パンの田島様。
またおいしいパンを生み出してきました。
数量限定なので無くなる前にぜひ味わってみては?
そういえば、福耳食パンが出た時同じことしてた……。

パンの田島 店舗・メニュー
パンの田島 店舗
東京
自由が丘・吉祥寺・浅草ROX・武蔵小山・笹塚・阿佐ヶ谷・学芸大学駅前・西荻窪神奈川
綱島埼玉
川口・アリオ川口京都
京都新京極福岡
マークイズ福岡ももち2021年6月現在
パンの田島メニュー


2021年6月現在
毎月10日はコッペパンの日
毎月10日はコッペパンの日ということで、パンの田島の人気”揚げコッペ”
通常 揚げコッペシュガー¥140揚げコッペきなこ¥150
がなんと100円!

人気のシュガー・きなこに加え限定メニューもあるかも?!

このボリュームが100円なんて毎月10日はパンの田島で決まり!
パンの田島阿佐ヶ谷店へのアクセス
お店 パンの田島 阿佐ヶ谷店
住所 東京都杉並区阿佐谷南1-47-10
営業時間 8:00~20:00
コメントを残す