狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
喫茶店といえばなんだか大人の雰囲気でリラックスできておしゃれですよね。
街の喫茶店から大手のチェーン店までたくさんあります。
全国に800店舗あるコメダ珈琲。
その姉妹店であるおかげ庵をご存知ですか?
なんとおかげ庵では席でおだんごが焼けるらしい?
これは行くしかないですね。
甘味喫茶 おかげ庵
「コメダ珈琲」の姉妹店として和をコンセプトとした「甘味喫茶おかげ庵」

モーニングから和スイーツ、抹茶など和のテイストが楽しめます。
おかげ庵は、1999年に1号店は愛知県名古屋にオープンしました。
コメダ珈琲店は全国に800店舗以上。
おかげ庵は現在愛知(7店舗)、神奈川(3店舗)、東京(1店舗)ととてもレアなお店です。
おかげ庵のおにぎりモーニングセット
コメダ珈琲はもちろん、名古屋の喫茶店といえばやはり飲み物についてくるモーニングセット
おかげ庵のモーニングも和のテイスト。
これまでも喫茶店のモーニングに何度か行きましたが基本はトーストが多いです。
【巣鴨】喫茶店ポピーで20円モーニングサービスが食べられる?!
【モーニング】京都駅徒歩5分。早朝モーニングするなら喫茶店”みわく”
なんとおかげ庵はおにぎりとみそ汁がついてきます。
これぞ和食。
開店から午前11時まで、お飲み物を注文するとついてきます。
和のモーニングセットもいいですね。
席で焼けるおだんごセットは必見
そしてモーニングセットと並んでおすすめしたいのが
席で焼けるおだんごセット。
注文したおだんごを席で焼いて食べることができます。
おかげ庵公式Instagramには焼いている様子を載せてくれています。
自分で焼けるって魅力的ですね。
焼けるのを待つ時間もゆっくりとした時間が流れ心が落ち着きそうです。
コメダ和喫茶 おかげ庵 駒沢公園店

今回は東京 駒沢公園店に行ってきました。


駒沢公園店は2階にあり右手におかげ庵。左手にコメダ珈琲と両店あるので気分でお店を選ぶこともできます。


席は緑を基調として全体的にモダンな作りで落ち着きます。
早速注文します。
メニューも豊富なので詳しくは店頭かHPを見てくれ。

今回はおだんごメインなのでこちらのダブル甘味セットにします。

おかげ庵発祥の名古屋で親しまれる五平餅とおだんご(あんこ)に決めた。
名古屋を始め中部地方で馴染みの五平餅からおだんごやいそべ餅など和菓子を焼いて楽しむことができます。
注文すると席に焼き台をセットしてくれます。

そしておだんご到着。

おだんごはしっかり焼いてトッピングのあんこをつけます。
五平餅は一度焼いたらタレをつけ再度焼く2度焼きスタイル。
おだんごから。

ここから

こうなって

こんがり焼けて

こう!
焼き立てのおだんごって最高です。
五平餅も

ここから

焼き目がついて

タレつけて2度焼き。

このくらいがよい。
おだんごを自分で焼くことってないからこれはすごく楽しい。
おいしいし楽しいし落ち着けるのですごくおすすめです。
ぜひおかげ庵で和を感じてみては?
コメダ和喫茶 おかげ庵 駒沢公園店へのアクセス
お店 コメダ和喫茶 おかげ庵 駒沢公園店 HP Instagram
住所 東京都世田谷区深沢4丁目5−13
営業時間 7:00~23:00
コメントを残す