狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
前回の長崎に続きまだまだスポットがありますよ。
東京秋葉原にもあった自動販売機コーナー。
長崎にもありました。
しかも龍馬自販機と呼ばれているらしい。
武士道な自動販売機なのでしょうか。
早速行きましょう。
龍馬自販機は眼鏡橋近く
こちらは長崎の名所 眼鏡橋の2つ裏の通りにあります。
![]()
眼鏡橋•••日本三名橋に数えられ、川面に映った影が「メガネ」に見える
裏の通りを歩いていると、ありました。

龍馬自販機は駐車場
駐車場の一部に設置されているようですね。

有名人も多数来ているようです。

今回はどんな自販機があるのでしょうか。
おみくじ多数

50円ジュース。
安い!そしてあまり見かけないジュースばかり。

龍馬グッズ。
龍馬絵馬もあります。
とことん龍馬推しですね。

胸キュン恋みくじ
こういう自販機って必ずおみくじがある気がする。

笑えるおみくじに

占いフォーチュンクッキー。

誓いのロックで恋愛成就
男女2人の恋愛成就みたいです。

2人でハートの部分を触れると…。

しゃべる自販機。
買うと話しかけてくれるかも?

ON AIR 現在は何もありません。

ありました。
長崎ご当地限定 龍馬お龍の婚姻届書。(1枚100円)

見本もあります。
幕末好きはここでプロポーズしてもいいかも。

買っちゃダメ。大凶おみくじ。
「決して買ってはならぬ」
そう言われると買ってしまいます。
出てきたのはこれ。

おみくじとおっぱいチョコ。

謎の組み合わせ。
おみくじ結果は…ご自身の目でお確かめください。
ドリンクの自販機が1つしかない
こういう自販機コーナーってなんか必要なのか不必要なのかわからないものが多い気がするね。
ドリンクの自販機は1つしかないし。
自販機はドリンクが売っているもの、って考えも固定概念なのかもしれません。
自販機マニアのあなた、プロポーズに悩んでいるあなた、是非一度訪れてみては?
龍馬自販機へのアクセス
場所 長崎龍馬観光駐車場
住所 〒850-0871 長崎県長崎市麹屋町6−6
コメントを残す