狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※感染症対策をした上で伺っております※
カレーは好きかー?!!!!
老若男女の人気メニュー。
これまでもいくつかカレーの記事も紹介してきました。
が、今回は今までで1番味の予想がつかないカレーを発見しました。
その名も火星カレー。
最近はスパイスカレーなども流行っているからどんなカレーなのか楽しみですね。
池袋 火星カレー

(※2023/1/12)
池袋駅西口から徒歩約5分。
地球を飛び抜けた火星並みにおいしいカレーということで名づけられたそうです。
地下1階にあるお店ですが、ご飯時や休日は外の階段まで行列ができます。

有名なゲームクリエイターがオーナーさんのお店でカレーファンだけでなくゲームファンも多く訪れるらしい。
火星カレーメニュー・店内

店内はカウンターとテーブル席のある落ち着く空間。
多くのメディアにも出ており、壁には有名人のサインやメニューやポスターがいっぱい。
人気店なのもあり店内はすぐに席が埋まります。

入口前では火星カレーのキャラクター「火星人子(ひぼしじんこ)ちゃん」の看板がお出迎え。
メニューはこちら。
馴染みのある鶏や豚はもちろん、貴重なジビエメニューがたくさんあります。
トッピングもできます。
券売機で食券を購入し注文します。

ご飯の量は小盛170g、中盛260g、大盛400g
辛さも選べます。
火星カレー
今回は3種類ご紹介。
火星カレー

トッピング無しの火星カレーの基本形。


キーマカレーに近い感じです。
こちらのカレールウは野菜と肉がたっぷり使われており一皿で成人に必要な1日分の野菜の6割を摂ることができるそう、
さまざまなスパイスが入っており今までに食べたことがない味。
スパイス系カレーなので好みは分かれそうです。
鹿カレー

北海道産のエゾ鹿肉の橋本シェフ風煮込み。
火星カレーに鹿肉が乗っています。
個人的には牛肉に近い感じ?で噛むほどに旨味が出てきておいしいです。
食感も楽しめます。
鴨カレー

合鴨の炙り焼き山椒仕立て。
蒸し焼きで表面が少し炙られた感じ?

調理方法もあると思いますが、みずみずしくジューシーで柔らかいです。
表面が炙られていることで香ばしあり鴨肉は初めてですがおいしいです。

半分程度食べると紅ショウガをかけるのもおすすめです。
ジビエ特有の獣臭さなどはありませんでした。
火星カレーの独自のカレー。
貴重なジビエやオリジナルのトッッピング。
池袋に来た際はぜひ一度火星カレーを味わってみては?
火星を感じれるかもしれません。
火星カレーへのアクセス
お店 火星カレー Facebook
住所 東京都豊島区西池袋3丁目27−3
営業時間 昼11:30〜15:00
夜17:50〜21:45 日曜のみ17:50〜21:00
閉店30分前LO
※感染症対策の為時間変更あり。
定休日 月曜日・火曜日
コメントを残す