狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
旅にお土産は付き物。
ただ何買えばばいいか迷ってしまいます。
長崎といえば カステラ、ちゃんぽん、角煮まん。
定番の物もいいけど新しく発見したい。
長崎のお土産でもしかしたら定番になるかもしれない?!
ご飯にかけるチョコレートを買ってみた。
ご飯にかけるチョコレートはチョコ味噌
長崎で味噌などを手がける老舗『みそ五郎の蔵 喜代屋』
こちらで売っています。

今回は長崎県諫早にある長崎支店に行ってきました。

正面は工場で左で販売所があります。

(しょうゆソフトクリームも気になる…)
中に入ると様々な商品が。


味噌はもちろん、

漬物や

バジスコ。

「ピリッとした唐辛子に、爽やかなバジルが香るスパイスです」
気になる商品が多いです。
そして見つけました!

”ご飯にかけるチョコレート”
早速購入して食べてみます。
ご飯にかけるチョコレートのお味は?


はっきりとチョコ味噌と書いています。

中身はチョコクリームですね。
匂いはチョコと少しすっぱい匂いがします。
ご飯にかけてみます。

ごは◯ですよ!みたい。(ちなみに玄米です)

いざ実食!!
。
。
。
チョコレートと味噌を合わせた味ですね。
そのままーー。
チョコといえばパン。

パンにも合うはず。

パンにかけるチョコ味噌でいただきます。
。
。
。
チョコレートと味噌を合わせた味ですね。
デジャブ。
味噌の酸味?があるので甘々しくなくなんとも初めての味です。
チョコレートが好きな人も、味噌が好きな人もぜひ食べてみてください。
長崎の新しいお土産にいかがですか?
このチョコ味噌を黒い食パンにかければ真っ黒になるなぁ。
みそ五郎の蔵 喜代屋へのアクセス
お店 みそ五郎の蔵 喜代屋 長崎支店
住所 長崎県諫早市多良見町化屋730-1
値段 ご飯にかけるチョコレート ¥486(込)
コメントを残す