狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
デリバリーと聞くとやっぱりピザを思い出します。
出前という点ではお寿司も。
でもどちらも”高い”イメージがあり、集まりやパーティーでもないと頼めないです。
気付けばクリスマスやお正月も終わりデリバリーする機会がありません。
デリバリーは諦めるしかないのか…
そんなとき気軽に頼めるデリバリーがあるとか
スマホでデリバリーUberEATS

テクノロジーで新たな食の楽しみ方を提案するフードデリバリーサービスです。人気レストランの美味しい料理をご指定の場所にお届けします。
-UBEReats HPより
なにはともあれとりあえず試してみましょう。
uber eatsアプリをインストール
まずはアプリをインストールして登録します。

登録も簡単!タダ飯プロモーションコードを忘れないで!
住所や支払いのカード・クーポンをもらえるプロモーションコードを入力します。
プロモーションコードを入力しないとクーポンをもらえないのでご注意を!
プロモーションコード→eats-mht43w
登録完了するとトップページが表示されます。

スマホで食べたいもの・お店を選ぶ
ここでオススメのお店などが出てきます。

デリバリーといえばピザ!
というありきたりな認識しかないのでピザを注文します。

マルゲリータ¥540
「マルゲリータ 君に決めた!!」
マルゲリータ¥540
+
配送手数料¥380
(※配送手数量が一律¥380かかります)
計¥920
プロモーションコードで貰った¥1000オフのクーポンがあるので実質かかる料金は¥0です。
これで注文します。
注文が決まるとデリバリーを待つだけ!
注文が確定すると到着予想時間が表示されます。

UberEATSはお店のスタッフではなく、UberEATSに登録している人が配達員として持ってきます。
配達員が決まってからの配達になるので配達時間はその都度異なります。
ちなみにこの注文の前に違うところで注文しましたが、配達員が見つからずキャンセルしました。
スマホで簡単にデリバリー到着
配達員のお兄さんが持ってきてくれました。
配達員の方は名前や評価もあるので安心して受け取れます。

早速開けてみます。

おいしそう!!
食べてみるともちろん冷凍でもレトルトでもなく、お店で作られた味です。
お家にいてお店の味が食べれるなんて なんて便利なんだ。
しかも配達はお家だけでなく、住所さえ入力すれば外や公園などにも持ってきてくれるので 食べに行くのが面倒な時やちょっとした集まりでも使えます。
まずは試しにクーポンでUberEATSを試してみては?
上記にクーポンがもらえるプロモーションコード記載。

フォックス面が配達に来るかも…?!
コメントを残す