狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※緊急事態宣言発令前に訪れた、または感染症対策をした上で伺っております※
来ましたきました来ました。
パンの田島12/7火より2021冬の新作メニューが発売されました!
今年の冬コッペはどんな味が楽しめるのか。
毎シーズン待ち遠しいです。
この冬もパンの田島で冬を楽しみたいと思います。
※パンの田島 店舗・通常メニューは下に記載してます。
パンの田島 2021冬コッペ
2021/12/7より冬コッペ5メニューが発売開始!
この投稿をInstagramで見る
グラタンコロッケ ¥380
とろとろグラタンコロッケが2個も入ってボリューム満点。炙りチーズ コンビーフポテト ¥380
特性コンビーフの上にたっぷりチーズをかけて、香ばしく炙った贅沢コッペ安納芋クリーム&アップルシナモン ¥320
種子島産安納芋を使用した特製クリームにシナモン香る焼きりんごをトッピングたっぷリッチコッペ黒蜜きなこクリーム ¥190
きなこと黒蜜を贅沢に使用した冬限定のクリームをたっぷりサンド。海老グラタン ¥220
海老とマカロニ入りの濃厚クリームグラタン
昨年2020の冬コッペはこちらでした。
昨年に引き続きモンブランがあります。
大人気のたっぷリッチコッペの黒蜜きなこクリームも登場。
早速行ってみよう。
店内はいつも通りおいしいパンの香りでいっぱいです。

毎シーズン新メニューが出るからショーケースもパンパンです。
今回は3種類。
グラタンコロッケ・炙りチーズコンビーフポテト・たっぷリッチコッペ黒蜜きなこクリームにしました。
2021冬コッペ グラタンコロッケ
冬といえばグラタンコロッケと言っても過言ではない。
いつ見てもパンの田島のコッペパンはおいしいそう。

このコロッケのサイズ感。

大きいのに2個も入ってるなんて最高です。

衣はサクッとしていて中のグラタンがトロッとしていて味も食感も合います。
キャベツのシャキシャキ感もいい仕事をしています。
大きいコッペパンにグラタンコロッケ2個はボリュームも満足できます。
2021冬コッペ 炙りチーズコンビーフポテト

レタスがはみ出てます。

この色合いはおいしいこと間違いなし。

コンビーフとチーズの香ばしい香りがします。
味はチーズの味がしっかりするのでチーズ好きにもおすすめです。
2021冬コッペ たっぷリッチコッペ黒蜜きなこクリーム
大人気たっぷリッチコッペも新しい味が登場。

冬限定のきなこと黒蜜のクリームに上にもきなこがかかっています。

なんかサイズ大きくなってません?

パンもさることながらこのクリームの量。うれしい悲鳴が出ます。
きなこと黒蜜の味もしっかり出ていて和雰囲気も感じます。
これはもう和菓子ですね。
味もサイズも見た目もおいしくで大満足。
もう次のシーズンが楽しみです。
ぜひパンの田島で冬を楽しみませんか?
パンの田島 店舗・メニュー
パンの田島 店舗
東京
自由が丘・吉祥寺・浅草ROX・武蔵小山・笹塚・阿佐ヶ谷・学芸大学駅前・西荻窪神奈川
綱島千葉
柏酒井根埼玉
川口・アリオ川口京都
京都新京極福岡
マークイズ福岡ももち
2021年12月現在
パンの田島メニュー


2021年12月現在
毎月10日はコッペパンの日
毎月10日はコッペパンの日ということで、パンの田島の人気”揚げコッペ”
通常 揚げコッペシュガー¥140揚げコッペきなこ¥150
がなんと100円!

人気のシュガー・きなこに加え限定メニューもあるかも?!

このボリュームが100円なんて毎月10日はパンの田島で決まり!
パンの田島阿佐ヶ谷店へのアクセス
お店 パンの田島 阿佐ヶ谷店 Instagram
住所 東京都杉並区阿佐谷南1-47-10
営業時間 8:00~20:00(モーニング 〜10:30)
※感染症対策の為時間変更あり。
コメントを残す