狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※感染症対策をした上で伺っております※
北海道ネタが続きましたが北海道グルメで食べれなかったものがあります。
”スープカレー”
インド・ネパール料理を改良し札幌で今のスープカレーが誕生。
スープカレーはまだ一度も食べたことがありません。
カレーなのかスープなのか…。
なんと東京・中野で北海道生まれのスープカレーを食べれるお店があるらしい。
北海道で食べ損ねたスープカレー。
食べに行かなくては。
スープカレー GARAKU
(※2022/11/4)

2007年創業の札幌に本店を構えるスープカレーガラク。
秘伝のスパイスと和風ダシの効いた深い味わいのスープカレーのお店。
北海道生まれのこだわり抜かれたスープカレー専門店です。
GARAKU店舗
スープカレーGARAKU
札幌市中央区南2条西2丁目6-1 おくむらビルB1 北側入口スープカレー GARAKU 八王子店
東京都八王子市横山町12-11プチGARAKU
北海道稚内市中央3丁目4-1スープカレー GARAKU 東京中野店
東京都中野区中野5-50-3 KINGビル 1Fスープカレー GARAKU 〜トマムの森〜
北海道勇払郡占冠村中トマム 星野リゾートトマム内
ホタルストリートスープカレーGARAKU 千歳店
北海道千歳市栄町7丁目1237-21Ruuuuu Curry GARAKU
北海道札幌市豊平区美園3条1丁目1−26スープカレーGARAKU タイ バンコク店
229 SOI CHULALONGKORN 11 PATHUMWAN
BANGKOK 10330 THAILAND
スープカレーGARAKU東京中野店に行ってきました。
店内はテーブル席とカウンター席。


おしゃれで落ち着いた雰囲気です。
GARAKU メニュー

GARAKUの5ステップ。
メニューはこちら。


チキン・ポークをメインにスープカレーがあります。
今回は定番のスープカレーやわらかチキンレッグと9種野菜にしました。
初めてときは人気No,1に限る。
辛いのはあまり得意じゃないので辛さ01にしました。
やわらかチキンレッグと9種野菜

野菜たっぷりのスープカレーと五穀米ブレンドのライス。

キャベツ・うずらの卵・赤パプリカ・きくらげ・じゃがいも・ブロッコリー・レンコン・人参・かぼちゃ
これらの野菜が入っています。たっぷりすぎて嬉しいです。

カレーは確かにスープ状で初めての感覚。

チキンレッグもこのサイズ。

そしてよく煮込まれていてとっても柔らかくてジューシーです。


野菜はそれぞれ素揚げかな?されてカレーに入っており、香ばしさもあり普通のカレーとは違う食感と味わいです。

ライスも少しパラっと系で、甘みもありおいしい。

スープカレーに浸してもライスの水分が少ないのでちょうど良いバランスです。
和風だしが今までのカレーとは異なる風味を出しておりやみつきになります。
ライスの量や辛さ、トッピングも自分好みにカスタマイズできるのも嬉しいですね。
初めてのスープカレー。とてもおいしいかったです。
そしてGARAKUのスープカレーがカレーがおいしいのはもちろん、チキンのボリューム感や豊富な野菜など具材にもこだわりがあっていいですね。
次回は別のスープカレーも楽しみたいと思います。
ぜひ札幌エリアに行った際、また東京に来た際はGARAKUのスープカレーを味わってみては?
スープカレー GARAKU 東京中野店へのアクセス
お店 スープカレー GARAKU 東京中野店 HP Instagram Twitter
住所 東京都中野区中野5-50-3 KINGビル 1F
営業時間 ランチ 11:30~15:30(LO15:00)
ディナー 17:00~23:00(LO22:30)
定休日 不定休
コメントを残す