狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※緊急事態宣言発令前に訪れた、または感染症対策をした上で伺っております※
以前紹介したミートソースパスタのミート屋・鉄板ナポリタンゴンザレス
またスパゲッティーのお店を見つけてしまいました。
こう見えてスパゲッティー好きです。
今回のお店もナポリタンが有名らしいぞ。
ナポリタンがおいしいお店にハズレなし。
スパゲッティーのパンチョ
今回のお店はスパゲッティーのパンチョ

改めてナポリタンは、うまいと言わせたい。
ナポリタンが無性に食べたくなる。ナポリタンの美味しいお店が昔に比べて少なくなっているし、あっても一部の人にしか知られていない。
昔はどこの喫茶店にもあったナポリタン。今では、お酒落なカフェが増えたことで昔懐かしいナボリタンを食べることが出来なくなってきた。
今の若い子にとってナポリタンってお弁当やハンバーグの付け合わせ程度でしか食べたことがないのではないだろうか?誰もが「美味い!」と思える懐かしいナポリタンを食べさせたい! と考えたら今のパンチョを思いついた。
あるお爺さんからこんな一言を貰えた。「こんな美味しいナポリタンを食べさせてくれるお店を作ってくれて有難う!」
この時、この店の存在価値とある目的が見えてきた。日本の生んだ食文化の一つである「ナポリタン」を次の世代に伝え続ける。
これを願い、この店があり続ける目的としよう。–HPより

スパゲッティー専門店として人気で味はもちろん、300g〜600gと量を選ぶことができるのでボリュームも人気のお店です。
スパゲッティーのパンチョ 店舗
関東を中心に西日本方面にも店舗があるようです。
今回はスパゲッティーのパンチョ吉祥寺店に行ってきたぞ。
スパゲッティーのパンチョ 店内
店内は赤と白のチェックを基調としたカウンター席。

これでスパゲッティーと真剣に向き合えます。

さすがナポリタンといったトマトソース。
スパゲッティーのパンチョ メニュー
基本メニューはナポリタン・ミートソース・白ナポ

パンチョもスパゲッティーの量を選ぶことができる。
小300g
中400g
大500g
メガ600g
![]()
それ以上食べたい大食いの人には
兄貴(1.2㎏)、番長(1.6㎏)、星人(2.3㎏)があるらしい…。
今回も基本メニューであるナポリタンを注文しようと思っていたら裏メニューがあるという噂を聞いたのでそっちにしてみた。
パンチョの裏メニュー白ナポ
ナポリタンもさることながらパンチョファンから絶大な人気を誇るメニューがある。
賄い飯から生まれた裏メニュー”白ナポ”

卵で仕上げる「塩カルボ風」にんにくスパ
白ナポ400gを注文してみたぞ。
注文してから厨房で作ってくれます。

店内に食欲をそそる香りが漂う中、完成。

これがポンチョの白ナポだ!

400gでもこのボリューム。
具はベーコン、ピーマン、たまねぎ。
通常のカルボナーラパスタとはソースが違う感じだ。
いただきます。
にんいくのいい香りが食欲をそそります。
麺はしっかりしていてソースの水分が少ない分麺にいい感じに絡みついてくる。
卵もスクランブルエッグのような感じで食感のアクセントになっている。
調味料も各種取り揃えられています。

チーズかけ放題。

この背徳感を感じよ!
あっという間に完食。

カルボナーラとしては新しい感覚でした。
これは素直においしい。
次はぜひナポリタンも食べてみたい。
そして600gにも挑戦を…。
お腹の空き具合に応じて量を選べてトッピングメニューも豊富なのでスパゲッティー好きはぜひ一度味わってみては?
スパゲッティーのパンチョ ミートの日
4月10日、3年ぶりのミートの日が開催されます。

ミートソース(小盛、並盛)を超特価310円(税込)で楽しめます!
※店舗によって日程が異なる場合がございます。詳細はHPでご確認ください。
パンチョ好きもミートソース好きも初めての方もこの機会にぜひ。
スパゲッティーのパンチョ吉祥寺店へのアクセス
お店 スパゲッティーのパンチョ吉祥寺店 HP Twitter Instagram
住所 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目25−10 河田ビル 1階
営業時間 11:00 – 23:00
※感染症対策の為時間変更あり。
コメントを残す