狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
最近、ファミレスにハマってしまった。
九州出身でファミレスとなるとやはり”ジョイフル”ではないでしょうか?
ジョイフルの洋風ツインハンバーグとチョコレートパフェは最高だ。
このそれぞれの2つの味を超えてくるメニューにはまだ出会ったことがない。
好きすぎてメニューを覚えてしまい、メニューを見なくても注文できるくらい好きだ。
あとジョイカフェチケットも忘れない。
東京に上京して来て、関東圏内にはジョイフルはないと思い込んでいて自然とファミレスから足が遠のいていた…。
(調べると全国的にありました。)
とはいえ、九州には各所にたくさんあり馴染みがあるフェミレスという位置づけは間違いないはず。
そんな中、東京でよく見かける”デニーズ”
郷に入っては郷に従え。
デニーズに行ってみるとここは作業するのに最強なのかもしれない説が浮上した。
Wi-Fi・ドリンクバー完備。24時間営業のデニーズ
先に今回デニーズがいいと思ったのは
- メニューが豊富
- ドリンクバーの種類豊富
- Wi-Fi有り
- nanacoカード使える
- 喫煙・禁煙別
- 24時間または早朝から深夜まで営業
こんな感じです。
モーニングメニューがあります
早速デニーズを調べるとモーニングメニューもあるみたいだ。
モーニングってなんかそそられるよね。
モーニングって大好きなんです。
モーニングのためなら早起きも苦じゃない。
モーニングメニューはAM6:00(または開店時間)~AM11:00

10:50に入店しギリギリになってしまった。
もはやモーニングではないような気もするが。
ちなみに平日AM11:00~PM3:00はランチメニューになっている。
ギリギリだったため注文を済ませるとランチメニューに変えられました。

隣はランチメニューでした。
モーニングメニューは店舗によって異なったり限定メニューもあるのでHP・メニュー表をチェックしてください。
ちなみにNAOTOはセレクトモーニングにしました。

メイン+セット+ドリンクバー
これで¥599(抜)
良き!

和食もあるので安心を。

これぞ優雅な朝食って感じ。

トーストも厚くておいしい。
ちなみに勝手にサンドウィッチにしちゃうタイプです。

バターとジャムも付いてくるのでお好みで食べれます。

醤油の使い道だけはわかりません。

醤油もついてくるのは卵に醤油をかける文化があるからでしょうか?
ドリンクバーにあのメニューが。
ドリンクバーも取りに行くとまさかのあのメニューが!!

セブンカフェのコーヒーがあります。
見たことある人がほとんどじゃないでしょうか?
セブンイレブンで売っているセブンコーヒー。
デニーズはセブンイレブンと同じでセブン&アイグループなのでドリンクバーでセブンコーヒーが楽しめます。

入り口にもセブンのロゴが。
その他、ソフトドリンク・紅茶・コーヒーも各種あります。



ソフトドリンクも色々混ぜて飲んでたなー、と思ったら

混ぜるメニューが。
いつの間にか混ぜることが定番化されていました。
大人も子供も楽しめるます。
3時間限定Wi-Fi
Wi-Fiもあります。
接続も簡単です。
Wi-Fi(7SPOT)を接続した状態でネットを開くとデニーズの画面が出てきます。
インターネット接続→インターネットへ
これで完了です。



スマートフォンでも同じやり方でOK。
Wi-Fiが60分×3回
1時間ごとに接続することで計3時間使えます。
ここが作業にいいところ。
3時間という時間が決まっているので、必然的に時間を気にして時間内に終われるように作業をします。
時間無制限だとだらだらとSNS見たりしちゃいます…。
(ランチ・ディナータイムは人も増えるので速度が遅くなることも)
nanacoポイントも貯まる
セブン&アイグループなのでnanacoカードが使えます。
貯まったポイントはセブンイレブンでも使えるのでお得です。
デニーズでチャージもできるので安心です。
席にはnanacoカードの案内も。

店内分煙
分煙はもはや当たり前になっているところがほとんどです。

吸わない人も安心で吸う人も気にせず吸えるのでいいのかと。
でも自分しか喫煙しないから禁煙席に…なんてことも。
喫煙席とは別に喫煙スペースもあるのでササッとそちらで吸いましょう。
24時間営業
これはほとんどのファミレスがそうですが24時間営業はありがたいですね。
今回はモーニングですが、ランチからディナー・仕事で遅くなった深夜でも安心して利用できます。
充実のデニーズ
その他にも店舗限定や季節のメニューやデザート・妊婦さんにも優しいカフェインレスのドリンクもあります。
いろいろあっていろんな街にあるので行きやすいです。
いっときデニーズ通いになりそうです…。
コメントを残す