狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※緊急事態宣言発令前に訪れた、または感染症対策をした上で伺っております※
春コッペから約3ヶ月。
コッペ生ドーナツ発売から約3週間。
パンの田島夏コッペの季節がやってきました。
このハイペース。。。
どれだけ田島ファンを喜ばせてくれるんだーーー!!
※パンの田島 店舗・通常メニューは下に記載してます。
パンの田島 2022夏コッペ
6月7日(火)から発売スタートガッツリ夏コッペ
この投稿をInstagramで見る
旨辛牛カルビ焼肉 ¥380
牛カルビ焼肉を贅沢にサンド。
コチュジャン入りの旨辛ソースをかけて。ぷりぷり海老のパッタイ(タイ風焼きそば) ¥360
海老、豚肉、ニラ、もやしをいため、特製パッチソースとチリマヨソースで味付けしたクセになる一品。
パクチーを添えて。北海道大納言あんバター&レアチーズクリーム ¥320
北海道大納言を岩塩で甘じょっぱく味付け。
バターのコクとレアチーズのほのかな酸味が相性抜群。牛タンクリーム北海道焼きトウモロコシ ¥230
北海道コーンを使用した焼きトウモロコシと牛タンを合わせた、うま味たっぷりの濃厚クリーム揚げパン
どれも楽しみなメニューです。
早速お店。

いつも通り匂いだけでも優勝です。
今回は旨辛牛カルビ焼肉、北海道大納言あんバター&レアチーズクリーム、牛タンクリーム北海道焼きトウモロコシの3種類にしました。
※パクチーが苦手なんです…
旨辛牛カルビ焼肉

パンのボリュームはもちろん牛カルビが溢れています。

牛カルビと旨辛ソースの匂いが食欲をそそります。

牛カルビの旨味と辛すぎない旨辛ソースにシャキシャキキャベツが相性抜群。
これぞガッツリ系。
牛タンクリーム北海道焼きトウモロコシ

パンの田島といえば牛タンシリーズと言っても過言ではありません。

それだけいつもおいしく好評です。

揚げパンの外はサクッと、中は濃厚クリームとたっぷりコーンで食感も楽しめる一品。
NAOTO的にはクリームでパンがふにゃってなってるのが好きなんです。
北海道大納言あんバター&レアチーズクリーム


大納言あんをたっぷり使い、その上にレアチーズクリームとさらにバター。

あんの甘さとレアチーズの酸味がいい。
また、バターがいい仕事してるんだよな。
甘じょっぱいにハズレはありません。
冷やして食べるのもおすすめです。
いかがでしたか?
今年の夏の暑くなるようでついつい食欲が落ちてしまいます。
(NAOTOは食べるの大好きなので落ちませんが)
ぜひパンの田島の夏コッペで暑さを乗り切りましょう!
パンの田島 店舗・メニュー
パンの田島 店舗
東京
自由が丘・吉祥寺・浅草ROX・武蔵小山・笹塚・阿佐ヶ谷・学芸大学駅前・西荻窪神奈川
綱島千葉
柏酒井根(星乃珈琲店柏酒井根店併設)埼玉
川口・アリオ川口京都
京都新京極福岡
マークイズ福岡ももち長崎
長崎大村店(星乃珈琲店長崎大村店併設)
2022年6月現在
パンの田島メニュー


2021年12月現在
毎月10日はコッペパンの日
毎月10日はコッペパンの日ということで、パンの田島の人気”揚げコッペ”
通常 揚げコッペシュガー¥140揚げコッペきなこ¥150
がなんと100円!

人気のシュガー・きなこに加え限定メニューもあるかも?!

このボリュームが100円なんて毎月10日はパンの田島で決まり!
パンの田島阿佐ヶ谷店へのアクセス
お店 パンの田島 阿佐ヶ谷店 Instagram Twitter
住所 東京都杉並区阿佐谷南1-47-10
営業時間 8:00~20:00(モーニング 〜10:30)
※感染症対策の為時間変更あり。
コメントを残す