狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
※緊急事態宣言発令前に訪れた、または感染症対策をした上で伺っております※
福岡グルメといえばラーメンを筆頭に、明太子、もつ鍋、焼き鳥…上げるとキリがないくらいです。
そんなグルメの街福岡の隠れたソウルフードをご存知ですか?
これを知るとあなたも福岡ツウと言われるでしょう。
大阪でもなく広島でもなく”福岡お好み焼き”
ここでは福岡風お好み焼きと言わせていただきましょう。
福岡風 ふきやのお好み焼

福岡市内に店舗展開するお好み焼ふきや。
大阪風でも広島風でもない、福岡ふきや独特のお好み焼きで人気のお店です。
お好み焼きのイメージといえば、ふわふわに焼き上げた生地にほどよいソースとマヨネーズがマッチする食べ物です。
ですがふきやのお好み焼きはそれらとは異なります。
生地は何度も鉄板で押し付けられて焼かれ、ズッシリ重めの生地です。しており、
その上に、ドロっとした真っ黒のソースと自家製マヨネーズを『これでもかっ』というくらいたっぷりかけていただきます。
これまでのイメージのお好み焼きとギャップもあり、結構好みが分かれるかもしれません。
ふきや 店舗
現在、福岡市内8店舗。
博多店(博多バスターミナル内)
福岡市博多区博多駅中央街2-1博多バスターミナル8階
営業時間 11:00~22:00
定休日 年始七隈店
福岡市城南区七隈4-11-6 松尾ビル1階
営業時間 11:00~14:00 18:00~21:00
定休日 木曜日板付店
福岡市博多区板付4-2-20
営業時間 11:30~15:00 17:00~20:30
定休日 水曜日大橋店
福岡市南区大橋2-12-3
営業時間 11:30〜14:30(os)17:30〜20:00(os)
定休日 毎週月曜、第3火曜箱崎店
福岡市東区箱崎4-6-25
営業時間 11:30~14:30 17:00~20:00
定休日 土・日・祝馬出店
福岡市東区馬出2-2-9 田中ビル1階
営業時間 11:30~15:00 17:00~21:00
定休日 不定休竹下店
福岡市博多区竹下4丁目16-7
営業時間 月~金 11:00~15:00 17:00~20:00
土・日・祝 11:00~20:00
定休日 火曜日、不定期で月曜日・水曜日香椎店
福岡市東区香椎駅前1-17-11
営業時間 11:00~15:30 17:30~22:00
定休日 水曜日2022/6
ふきや メニュー

ふきやのおもなメニューとその値段をご紹介します。
※値段は変更されている可能性があります。2022/6
- デラックス 1300円
- ミックス 1000円
- 大エビ玉 950円
- もちチーズ 950円
- 肉玉子 800円
- イカ玉子 800円
- エビ玉子 800円
- チーズ玉 800円
- コーン玉 800円
- 肉 750円
- イカ 750円
- エビ 750円
- チーズ焼 750円
- コーン焼 750円
- もち 750円
- 玉子 650円
- ヤサイ 600円
- 焼きそば 650円
- 焼うどん 650円
- 焼きめし 650円
トッピング・大盛・ドリンクあり


※値段は変更されている可能性があります。2022/6
ほとんどが1000円以下でリーズナブルです。
トッピングもできるので好みの具材を注文することができます。
ちなみにお好み焼きは無料で大・特大に変更できます。(店舗によるのでご確認ください)
ただ、ふきやのお好み焼きはずっしり中身が詰まっており、見た目よりかなり量が多いです。
大盛り、特盛サービスは、持ち帰りできません。食べ残し厳禁
ですので初めての際は普通サイズで様子見でもいいかもしれません。
また女性の場合、お好み焼きを注文すると通常ひと回り小さい女性サイズで提供されるようです。
通常サイズで食べたい人は『普通サイズで』と注文時に伝えておくといいかもしれません。
ふきや 博多店
今回は博多バスターミナル内にあるふきや博多店でいただきます。

こちらも人気店でお昼過ぎに行きましたが店内は満員でした。
ですが回転率は早いので5分程度待って入店。
行列の時には並んでる間にオーダーを聞いてくれ、入店したらわりとすぐ食べられるようになっています。

店内は鉄板を前にしたカウンター席と、テーブル席があります。

カウンター席では目の前の鉄板で焼かれているのを見ることができます。

鉄板にネタを広げて、具材を入れてしっかり押し付けて焼き上げられています

焼きそばや焼きめしなども鉄板で作ってくれます。
ふきや 肉玉子お好み焼き
ふきやは何度か訪れたことがあるので今回は肉玉子の普通サイズにしました。

普通サイズと言ってもこのボリューム。

中がぎっしりしているのが見てわかります。

表面はカリッと中はぎっしりだけどフワッと。
ここにドロっとソースとマヨネーズをたっぷりかけます。

(減量中だったので躊躇して控えめにしてしまいました…。)
(前はびんに入っていてスプーンでドバッとかけていた気がしましたが、細く出るボトルタイプに変わっていました?)

具材のキャベツがシャキシャキしてほどよい食感。
お好み焼き自体は小麦粉ベースでシンプルですがシンプルが故にソースとマヨネーズががマッチして味を引き立ててくれます。
なんならふきやのお好み焼きはこのたっぷりのドロっとソースとマヨネーズを食べていると言っても過言ではありません。
普通サイズでも1枚食べ切ると結構お腹いっぱいになります。
でもこの味がなんだか懐かしさも感じさせてくれるんだよな〜。
ぜひ福岡に来た際は福岡ソウルフードふきやのお好み焼きを堪能してみては?
ふきや博多店へのアクセス
お店 ふきや博多店 食べログ
住所 福岡県福岡市博多区博多駅中央街2−1 8F
営業時間 11時00分~21時00分
※感染症対策の為時間変更あり。
コメントを残す