狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
前の記事で”うさぎ食パン”を紹介しました。
これぞ食パンの耳ですね。
それ以降、スーパーに行くとついつい食パンを目で追ってしまいます。
すると見つけてしまいました!
地産マルシェ黒い食パン
パン業界はとうとう普通の食パンに飽きてしまったのでしょうか?
黒い食パンとはなんなのか。
黒い食パンが売っているのは地産マルシェ
地産マルシェとは?
主に東京都内で展開する小型店の業態名称です。生産者1人1人が丹誠込めて毎日穫れたてを値決めし直送する、直売方式の“おいしい、ヘルシー市場”ですので、生産者の顔が見え安心なお店です。安くて新鮮で旬の野菜を沢山ご提供!特別栽培のミネラル野菜も好評販売中!
–HPより

群馬県に本部があり、群馬・埼玉の農家から直売方式で東京都内をメインに新鮮で安全な野菜を販売しているようです。
早速向かいます。
今回は杉並区阿佐ヶ谷店。
JR阿佐ヶ谷駅から徒歩5分。

入り口にはぐんまの文字が。
ここで間違いありません。
店内を覗いてみると


新鮮な野菜がたくさんあります。

アロエ?!

一通り見渡していると

黒いものがチラリ。
黒い食パンは竹炭食パン
黒い食パン見つけました!

黒い食パンの正体は
”天然酵母竹炭食パン”¥320
いやー黒い!
「黒すぎるぞ!ジョーー!」
って感じに黒いです。
防腐剤等を使用していないパンで安全なパンです。
どんな味か楽しみです。
しっかり歯ごたえの小麦味
開けたみるとほんとに黒いです。

もちろん中も。

早速食べてみます。
…
歯ごたえがしっかり。
天然酵母だけあって小麦の味もしっかり感じます。
今回はそのまま食べましたが、焼いても美味しいと思います。
(焦げてもバレない…)
黒い食パンで、おいしくフォトジェニックしてみては?
地産マルシェ阿佐ヶ谷店へのアクセス
お店 地産マルシェ阿佐ヶ谷店
住所 〒166-0001 東京都杉並区阿佐ヶ谷北1-3-8 グリーンパークビル1F
営業時間 AM 10:00 〜 PM8:00
コメントを残す