狛犬ならぬ狛狐”フォックス面”こと
どうもNAOTO(#yama7010nao)です。
フォックス面についてはこちらを
3月といえばもう言わずともわかっていると思います。
そうホワイトデー。
2016から作り始めて7年7回目のホワイトデーです。
2017
2018
2019
2020
2021
2016はまだYAMALOGをやっていなかったため記事がありません。
さて今年の手作りの評価はどうなのか?
2022ホワイトデー
なんだかんだ毎年違うものを作りたくなってしまいます。
今年はそろそろおしゃれなものを作りたい。
今年はこれだー!
花びらりんごゼリー
今回の材料はこちら。

- りんご
- りんごジュース
- ゼラチン
- レモン汁
- 佐藤
- トッピングでりんごジャムorシロップ
さてこれでなにができるでしょうかー?
まずは手の消毒から。

※消毒、マスク着用で制作しております※
花びら作り
まずはりんごで花束を作ります。

りんごを薄切りにします。

とにかく薄く薄く切って水・砂糖・レモン汁を入れてレンジで温める。

温めて柔らかくなったりんごを重ねて並べます。


花束をカップや容器に入れてりんごゼリーの素を入れます。


りんごゼリーの素

りんごゼリーの素を作っておきます。
ゼラチン・水・熱湯・リンゴジュースを混ぜておく。
冷えるとゼラチンが固まりすぎるので良いタイミングで作っておきます。
あとはゼラチンが固まるまで冷やすだけ。

さて完成はーー?

結構よくないですか?!

花びらっぽい。
ゼリーもぷるっとしてるし

りんごもシャキっとしてます。
『ゼリーの味が少し薄かったような…小声』
そんなことはまた次回に生かしましょう。
見た目や味よりも愛情を込めるを大事にしています
また来年もホワイトデーがんばります。
というよりバレンタインお待ちしております…。
コメントを残す